ホームページです。
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
先週は暑かったと思ったら、このところ雨が続きますね。
涼しいのは良いのですが、外の仕事が進みません・・・ 幼稚園へ行っている子供が7/17.18.19で林間保育へ行き、カブトムシを持って帰ってきました。 持ってきたのは良いのですが、そのまま放っておくわけにもいかないので、土や餌を買って来てました。 ![]() ![]() 昔なら近くで土を取ってきて野菜や果物でも入れておいたのでしょうけど、今はお店で土(マットと言っておが屑のような木のチップ)や餌(ゼリー)を買うことが出来ます。 ![]() きゅうりはチビきゅうりが出来るのですが大きくなりません。 う~ん、何でだろう。 ![]() アサガオは毎日元気に花を咲かせています。 以前、きゅうりの世話をしてくれたフランボワーズのマスターのアサガオは全く咲かないそうで「小学生に負けた」と悔しがっています。 マスターは手入れのしずぎじゃないの? ![]() ミニひまわりは花が増えました!(ミニミニですが) 早く梅雨が開けてほしいものです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■住宅リフォーム ■新築住宅 のご相談は夢工房まで!! URL : http://www.e-yume.biz/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #
by naoyuki360
| 2006-07-21 12:08
| 社長のつぶやき
![]()
暑いですね~
こちら↓のページでは東京都台東区の最高気温は33度! エーオーアールのライブ気象台 URL : http://www.aorja.com/live-weather/wx-index.html 湿度も高いし真夏ですね。 でも、お空はどんより・・・ 「早いところ真夏の快晴にしてくれ」って感じですね。 最近、新築をする前は地盤調査をすることが標準になってきました。 要は、建物を建てる地盤が建物の重みに耐えられるかを測定するわけです。 10年位前はあまり木造住宅では行っていませんでしたが、最近は保証の問題があったりでほとんどの建築物で調査していると思います。 木造住宅ではスウェーデン式サウンディング(SS)試験が多いですね。 SSはこんな感じです。 2週間ほど前の現場での写真です。 ![]() 最近は「表面波探査」と言う方法も行います。 こちらは地盤を揺らして測定します。 なんとなくサイエンスチックな感じがします。 こちら↓のページをご参照ください。 株式会社 ジー・エー・シ サポート URL : http://www.gac.co.jp/shuhou/gaiyou.html ![]() 事務所のミニひまわりが咲きました。 アサガオも元気に咲いてます。 そうそう、きゅうりもちびっ子きゅうりがなってます。 いよいよ、夏本番ですね!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■住宅リフォーム ■新築住宅 のご相談は夢工房まで!! URL : http://www.e-yume.biz/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #
by naoyuki360
| 2006-07-12 19:42
| 社長のつぶやき
![]()
今朝、無くなっていました。
下に落ちているわけでもありません。 ![]() 置いてあるのは道路わきなのでだれでも手が届くところですけど、なんで持っていくのでしょう? 昨日も書いたように特に手入れをしていたわけではないので「食べたかった!」訳ではありませんが、さっきもケーキ屋のマスターと「どうしてこんなことするんだろうね」と話していました。 こうゆうことをする人の気持ちが知れないですね。 八百屋さんできゅうりを買って来てきゅうりの鉢の下に置いとこうかな。 「もってけ泥棒!」って感じで。 ![]() その横ではへにゃへにゃだったアサガオが今日も元気に花を咲かせています。 ![]() そのまた横ではミニひまわりのつぼみが大きくなってきました。 なんだか観察日記みたいになってきました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■住宅リフォーム ■新築住宅 のご相談は夢工房まで!! URL : http://www.e-yume.biz/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #
by naoyuki360
| 2006-07-06 11:02
| 社長のつぶやき
![]()
今日は朝から雨です。
このところの蒸し暑さはなくなりましたね。 弊社の会長(父ですが・・・)がどこから貰ってきたのかきゅうりの鉢を事務所の脇に置いています。 水だけはやっていましたが、ろくに手入れをしていないのでスイカのようになっていてつるが上に伸びずかわいそうな状態でした。 それを見かねて、はす向かいのケーキ屋さんのマスターが手入れしてくれてつるが上を向きました。 ![]() ![]() そんな状態でしたが10cmほどの実もなっていていました。 きゅうりのとなりはうちの小学生のサル君が学校で育てたアサガオです。 (それこそこれは水もろくにもらえなかったでしょう・・・) 昨日からきゅうりのとなりに来ましたが、来た時はへにゃへにゃでダメかな?と思いましたが、今朝は花を咲かせていました。 きゅうりもアサガオも大して世話をしてもらえないのにけなげに育っています。 植物はたくましいですね。 きゅうりの手入れをしてくれたケーキ屋さんは「フランボワーズ」という洋菓子屋さんです。 お店は小ぶりですがおいしいですよ! ![]() 「フランボワーズ」って木苺のことだったんですね。 1つ勉強になりました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■住宅リフォーム ■新築住宅 のご相談は夢工房まで!! URL : http://www.e-yume.biz/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #
by naoyuki360
| 2006-07-05 14:01
| 社長のつぶやき
![]()
東京は梅雨も一休みと言ったところでしょうか、今日は薄日が差して暑かったですね。
先日、キッチン、ユニットバスなどを作っている「サンウェーブ」と言うメーカーのショールームへ行ってきました。 新製品の発表と言うことで我々のような建築関係の業者が集められ話しを聞きました。 ![]() 毎年、毎年、新製品の発表がありますが、これだけ成熟した製品に新しい考えを盛り込むのは大変だと思います。 キッチン、ユニットバスのメーカーは何社もあり、それぞれの個性を出すことに各社、日々研究を重ねているのだなといつもながら関心させられます。 特に今回発表されたサンウェーブのキッチンは他の同じ大きさのキッチンと比べて収納力や使い勝手を向上させていました。 ![]() サンウェーブに限らず各社ショールームが各地にありますので、是非、実物をご覧ください。 それぞれの会社の製品に対する考え方や機能がお分かりいただけると思います。 ![]() ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■住宅リフォーム ■新築住宅 のご相談は夢工房まで!! URL : http://www.e-yume.biz/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #
by naoyuki360
| 2006-06-28 19:49
| 社長のつぶやき
![]() |
ファン申請 |
||